「アイコレNEWS」出演のお知らせ

9月から11月の3ヶ月間(計15回放送)に、スカパー!240ch「アイコレNEWS」にてn.d.zピアス(4点)が紹介される事になりました。3ヶ月間は番組同様、H.Pをご覧いただいているお客様に感謝の気持ちを込めて、特別価格を実施いたします。なお、キャンペーン価格、番組詳細に関しましては、9月に入り次第、発表していきますので、よろしくおねがいします。
プレゼント応募に関するお詫び
2月12日~3月12日の期間で行われた「Tire and Chain Necklaceプレゼント企画」で、締め切り日の設定がこちらの不手際で、3月11日の設定になってしまい、12日の応募が受付終了になってしまいました。せっかく応募してくださった方には、大変申し訳なく、以後このような事がないよう、しっかり対応してまいります。 今後もプレゼント企画を実施していきたいと思いますので、このような事が二度とないよう、誠実な対応を心がけて製作に励んでいきますのでよろしくお願い致します。
n.d.z新作のお知らせ
“お客様の声”を大切に生かし、作られたn.d.z New Item がスタート!
![]() Hub Necklace TYPE1 |
![]() "ICHIGO"~誘惑~ |
![]() Chain "ONE PIECE" |
![]() Chain Ring Type3 |
![]() Cog Ring With C.Z(ベビーサイズ) |
2009年よりホームページで作品を提案してきましたn.d.z cycle jewelry。まだ、始まったばかりですが、お客様に支えられて、ようやく一つ一つの作品が、それぞれの個性となって、私達のもとからお客様へと渡っていくことが出来ました。作品を作る側としては、これ以上ない喜びであり、これからも、もっと多くの作品が皆様の手に届くよう、より良い作品を心がけて作り続けていきたいと思います。
今回n.d.zからご提案するNew Itemは、今迄お客様からお寄せいただいた、「女性にも合う小ぶりなネックレストップが欲しい」「ネックレスのパーツだけをペンダントになりませんか?」等のご意見を参考にさせていただいて、製作した作品です。お客様の意見を参考に、お買い求めやすい価格の作品を取り揃えました。一人でも多くの皆様に楽しんでいただけるよう楽しみながら頑張っていきますので、今後ともn.d.z cycle jewelryを宜しくお願いします。
n.d.zアニバーサリーシリーズ販売開始のお知らせ
更なる改良を重ねましてn.d.z new series「Anniversary Series "KANPAI" Champagne & Strawberry」の販売開始をお知らせいたします。
予約受付開始のお知らせで説明させていただきました、ネックレスチェーン着用時の"ねじれ"を防ぐ「2連結合部分の改良」が完了しまして、あらためて販売開始とさせていただきます。
今回改良された2連結合部分は、シャンパンコルクを軸とし、固定させずに、回転する仕掛けになっていますので、ネックレスを身に付けている時にネックレスチェーンが捻じれないよう工夫された作りになっております。
尚、今回「アニバーサリーシリーズクリスマス指定予約」で予約注文いただきましたお客様は、改良されたタイプの作品をお届けいたしますので、ご安心下さい。
長く使っていただく、愛されていく作品になる為に今後ともより一層の努力を忘れず進んでいきたいと思います。
年内発送可能な「Anniversary Series "KANPAI" Champagne & Strawberry」在庫状況のお知らせ
- Silver メンズ2 レディース1
- Combi メンズ1
- Yellow Gold メンズ1
Bob Haro氏が来日。CHAIN RING Necklace TYPE 1をプレゼントしました。
Bob Haro
http://www.axio-usa.com
先日、Bob Haro氏が来日されました。スタッフがndzジュエリーを紹介させていただくチャンスがあり、CHAIN RING Necklace TYPE 1を気に入っていただいたので早速本人に身に付けていただきました。Bob Haro氏に気に入っていただいたのは嬉しい限りです。その時のスナップ写真です。
BMXフリースタイルの歴史は、ボブ・ハローから始まった。
ハロー社の生い立ちはボブ・ハロー少年が高校を卒業した76年までさかのぼる。当時のアメリカで第一次ブームを迎えていたBMXレースを転戦する資金を得るため、彼は自作のナンバープレートを作って身近な友人に販売した。その時代を先取りした優れたデザイン性はすぐに評判を呼び、プロ選手からも注文が殺到、80年には「ハロー・デザイン」として会社を設立するに至る。
また、スケートボードも楽しんでいた彼は「順位を競うことだけがBMXではない」と考え、公園などで独自にデモを行い、80年には「BMXトリックチーム」を結成、レース会場でハーフパイプのデモを行っている。彼の活動は大きな注目を集め、スピードを競うのではなく、ジャンプの美しさや技の難しさを追求する乗り方は「フリースタイル」として認知されていった。
82年、ボブ・ハローは当時彼のスポンサーでもあったトーカーに協力を依頼し、自らが設計した世界初のフリースタイル専用BMXフレーム「フリースタイラー」を作った。数年後には他のブランドがハローに追随し、BMXフリースタイルの文化がまさに花を開くことになる。ハローが「フリースタイルの元祖」である。
1982年公開のアメリカのSF映画。「 E.T.」The Extra Terrestrial
映画監督のスティーブン・スピルバーグからの依頼を受けスタントもこなしている。
n.d.zアニバーサリーシリーズ"KANPAI" クリスマス指定配送の予約受付は終了のお知らせ
n.d.zアニバーサリーシリーズ"KANPAI" クリスマス指定配送の予約受付は終了致しました。
沢山の皆様からのご予約、誠にありがとうございました。
"KANPAI"シリーズについては年内中の配送でしたら若干の予約製作をお受けいたしますので
お早めにお求め下さい。
n.d.zアニバーサリーシリーズ予約受付開始のお知らせ
n.d.zのnew series「Anniversary Series "KANPAI" Champagne & Strawberry」の販売開始をさせて
いただきましたが、更なるクオリティー向上の為一旦販売開始を延期しまして、予約受付開始とさせていただきます。
現状タイプでも、十分販売可能な作品でありますが、「2連結合部分を改良する事で、ネックレスチェーンのねじれを抑えらられるのでは。」との判断から再度結合部分の改良製作を開始しました。
作品の特性上、クリスマスプレゼントとして間に合わせたい想いから、改良作業と予約受付を同時に行わなければならない事を心からお詫び申し上げます。
そして更なる進化を遂げる、「Anniversary Series "KANPAI" Champagne & Strawberry」にご期待下さい。
n.d.z cycle jewelry
disigner N.D.Z

